2022年開催予定のオープンカレッジのお知らせ

令和4年度に開催するオープンカレッジについてお知らせします。なお、四国大学交流プラザが2022年3月にリニューアルする予定です。カフェコーナーも併設されるので是非ともお越しください。

 

テーマ「参加型人権学習を体験するー避難所生活での優先順位ー」

 

講師:河野辺貴則

 

開講期間 2022年5月25日(水)15:00~16:30 全1回 定員16名

 

場所 四国大学交流プラザ 4階 第1セミナー(徳島駅より徒歩1分)

 

講座料金 800円(会員720円):資料代を含む

 

講座内容

2011年3月11日の東日本大震災の発生は、私たちと人権との関わりについて改めて考える機会になりました。
本講座は避難所や被災地において生活上、必要とされたこと(生命、安全、飲料水・食料、情報、歯磨き・入浴、プライバシー、住宅、仕事、人としての尊厳)についての優先順位を参加者同士で考えていきます。自分の大切さとともに他の人の大切さを認めるために大切なことを一緒に探求していきましょう。
なお、本講座は、参加型人権学習「震災と人権」を社会人向けに実施する予定です。

オープンカレッジの申し込みや問い合わせについては

四国大学交流プラザ生涯学習センター事務局へご連絡ください。

最新情報をチェックしよう!